スマイル工務店第3段、撮影エピソード

10月14日の「スマイル工務店」、いかがでしたでしょうか?
 純和風のお庭からインスタ映えのするアメリカンチックな感じの庭というご注文で悩みましたが・・・
 琵琶湖の色をイメージした水色を基調としたペンキをウッドデッキ、テーブルに着色し、もともと庭にあった重くて動かない石を利用してバーベキューコンロを造りました。世界に一つの個性的なお庭となりました。
 お子様たちも気に入ってくれて、かわいい笑顔にトヨッシーも疲れが吹き飛びました。
 せっかくのバーベキューコンロなので実際、お肉を焼いて撮影しようということになり、TVにも映っていたちょっとおっちょこちょいのADの肥後くんが、お肉を買いに走りましたが・・買ってきたのは、数本の焼き鳥、これはまあよいとして、あとはなんと、スライスハム!!一同シーン!うす~いやつです。それから肥後君はスタッフの人達に「ハムの人」と呼ばれていました(笑)
      
次回も是非、ご期待ください!

高島市Y様邸完成しました!!

     ←ところどころにタイルを施してその淵には森村万年を植えて他にはないオリジナル感を。また、このタイルにはよく見ると太陽光を昼間たっぷり吸収して夜光るライトが埋め込まれています。

夜はまた、素敵ですよ。

タイルもさりげなく、ハート型を作ってるのわかりますか?

広いこのお庭は見渡しもよくバーベキューにも最適ですね!

 

スマイル工務店、撮影第3弾

「せやねん!」スマイル工務店撮影第3弾、行ってまいりました!

今回は、依頼者が何度も変わったり、OAの日も2週間早まるというバタバタのスケジュールでしたが、なんとか切り抜け撮影も無事終わりました!

今回のロケ先は地元、高島市だけに力が入りました。地元のウェルホーム澤田工務店さんにご協力いただき、満足のいく仕上がりとなりました。

放送は、今週 10月14日土曜日 12時~4チャンネル

「せやねん!」のスマイル工務店、是非是非ご覧くださいね。

↑スマイルのお二人とともにサプライズ待ち

 

撮影のエピソード

さて皆さま、放送は観ていただけたでしょうか?前回スマイルのよしたか君に名付けてもらったトヨッシーこと豊島大湖の露出は少なめでしたがこれからも、第3弾、第4弾といい作品をお見せできるように頑張りたいと思います。HPトップに第2弾を貼り付けていますので、是非、ご覧ください!!

でも、これは撮影のほんの一部分です。長い一日の間には笑いあり、ハプニングあり、そしてサプライズもありとドラマティックでした。

先代のガーデンデザイナー、辻尾さんは差し入れにアイスを持って突然現れました。トヨッシーも熱い思いを引き継いで行きます。

また、娘さんのいきなりのネタバラシにもスタッフみんなびっくり!焦る焦る!かわいかったです。今もお父さんと楽しくデッキで過ごしているとスタジオでも言ってくれて嬉しかったです。今回もほんとにいい出会いとなりました。

皆さまからのご注文、お待ちしています!!

ウッドデッキ

最近はやりのウッドデッキ!朝はコーヒーを、夕方はビールを飲みながら夕涼みなど、くつろぎの時間を贅沢に演出してくれます。

今回、「スマイル工務店」の撮影で使ったデッキは、木造でベニヤ板の上に防水の畳を張ったものですがやはり耐久性は低く、当社では樹脂製の耐久性の優れたYKKリウッド等、いろんなメーカーの商品を扱っておりますので、庭にウッドデッキをお考えの方は、是非、オオエム..ケン  までお問合せください。

YKKリウッドのデッキ、マイティウッドのフェンスを使った宇治市I邸の裏庭

 

Tシャツプレゼント!

「せやねん」の「スマイル工務店」2回目出演を記念して、私もこの撮影で着ているかわいいTシャツ(画房 桃苑さん)をご契約先着10名様にプレゼントします。裏にも模様があって表は当社のロゴが入っています。

裏のこのハートの模様は、私も参加している福島復興支援のシンボルマークです。

←こちらは私物ですが、同じく福島復興支援マークのTシャツ。かわいいので、仕事でもプライベートでも愛用しています!!

9月2日(土)放送のスマイル工務店ロケ終了

MBS毎日放送「せやねん」の人気コーナー、「スマイル工務店」出演第二弾のロケに行ってきました。

前回はアニメ「ワンピース」がテーマでしたが、

今回は、「なつかしい昔の日本の夏~」のようなイメージでしょうか。

この日は、本当に暑い日でうちのスタッフの辻君も熱中症寸前!!なんとか乗り越えてロケ弁も美味しくいただきました!

夏の長丁場のロケは本当に大変でした。

皆さん是非見てくださいね~!!